このページでは、相模原を本拠地とする注文住宅業者ビルドアートの特色や注文住宅の施工事例、依頼者の口コミ評判などを取り上げて紹介しています。
ビルドアートは2001年創立。本サイトでご紹介している注文住宅業者の中では比較的若い部類に入ります。
代表の久米氏は、大手ハウスメーカーの下請け業者で修行を積んだという経験の持ち主。高コストになりがちな大手メーカーの住宅に携わる中で、「できません」や「追加費用がかかります」といった言葉を施主さんに言わなければならないことに忸怩たる思いを抱えていたとのこと。
そうした同じ思いを持つ職人とともに、ローコストで施主の夢を叶えるという目的で設立したのがビルドアート。
ローコストを実現できる理由として挙げられることのひとつは、年間400棟の住宅を手掛けることで、部材を大量一括仕入れすることによってコストダウンを実現している点。
ふたつ目は前述の通り、気心の知れた職人さんを起用することで、施工管理の手間暇を大きく軽減している点。そしてもうひとつが、モデルハウスを持たず、広告宣伝費も極力削減しているとのこと。下記の口コミにもある通り、予算1,000万円での注文住宅の実績も紹介されています。
アフターケアに関しては、引き渡し後から6ヶ月目、1年目、2年目に行う無償の定期点検が付帯。保険については、住宅瑕疵担保責任保険と完成保証制度への加入が明言されています。
◆こだわりのビルドインガレージと採光性◆
黒のガルバリウムを基調とした外観に、こだわりのビルドインガレージ。もちろん室内から直接行き来できる構造です。採光性に重きをおきながら、プライバシーにも配慮されるなど、随所に工夫が見受けられます。
会社名 | 株式会社ビルドアート |
---|---|
本社所在地 | 相模原市南区相模台1-8-16 ビルドアート相模台ビル1F |
展示場会場 | 情報なし |
対策エリア | 神奈川・東京市部および23区西部 |
相模原のおすすめ
注文住宅メーカー3選
限られた予算で、できるだけ品質の高い家をつくりたいならここ!地域で50年の歴史を持つ石田工務店では、1000万円台からの注文住宅が可能です。
併用住宅や自然素材の住宅などさまざまなニーズに対応!仕上がりの高さやアフターフォローの充実さが評判です。
住宅情報雑誌への掲載も多いデザイン力の高い業者。ローンシミュレーションやファイナンシャルプランニングなどの相談にも対応できます。